地域における子供たちの伝統文化の体験事業

採択事業一覧

令和3年度第一次補正予算事業 子供たちの伝統文化の体験事業 採択一覧

NO 応募団体名 事業名 採択額(四捨五入)
1 一関市子供民俗芸能教室連携事業実行委員会 一関市子供民俗芸能教室連携事業 5,230千円
2 伝統文化をつなぐ岩手・盛岡実行委員会 子供たちの伝統文化の広場づくり事業 35,907千円
3 利府町文化交流センター リフノス日本の伝統文化・伝統音楽チャレンジ体験! 2,620千円
4 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア実行委員会 未来へつなぐ~子供たちのための 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア~「友だち みんな一緒 体験しましょう」 23,498千円
5 あきた伝統文化親子体験フェスタ実行委員会 あきた伝統文化親子体験フェスタ 32,820千円
6 出羽三山「生まれかわりの旅」推進協議会 日本遺産出羽三山伝統文化体験事業 2,988千円
7 やまがた伝統文化フェスタ実行委員会 やまがた伝統文化フェスタ 2,793千円
8 「山寺と紅花」推進協議会 日本遺産「山寺と紅花」伝統文化体験事業 3,222千円
9 一般社団法人BOOT 会津藩御用紙―出ヶ原和紙未来教室(子供体験教室) 1,562千円
10 公益財団法人かぬま文化・スポーツ振興財団 鹿沼屋台囃子体験教室 319千円
11 足利市伝統文化親子教室事業実行委員会 令和4年度 足利市伝統文化親子体験教室 1,008千円
12 特定非営利活動法人両毛伝統文化芸能振興会 足利ぶんか倶楽部 ➀伝フェス㏌宗泉寺 ②伝フェス㏌足利っこわいわいフェスタ 1,119千円
13 特定非営利活動法人両毛伝統文化芸能振興会 太田ぶんか俱楽部 太田市伝統文化親子教室成果発表会㏌旧中島家住宅 1,127千円
14 桶川市文化団体連合会 きてみて体験!伝統文化フェスティバル 713千円
15 東武緑地株式会社 北海道伝統文化体験フェスタ~アイヌ民族文化と開拓文化,未来へ~ 21,603千円
16 一般社団法人長唄協会 教員向け長唄実技研修会事業 3,198千円
17 一般社団法人長唄協会 邦楽チャレンジ2022 21,335千円
18 あだちから子どもに伝えたいもの実行委員会 あだちから子供に伝えたいもの 16,518千円
19 公益社団法人落語芸術協会 笑おう!楽しもう!こども落語体験 25,310千円
20 一般社団法人東京演芸協会 『下町演芸伝統文化親子体験フェスタ』 14,854千円
21 一般財団法人仁泉指導会 キッズチャレンジエキスポ×伝統文化in九州2022 28,835千円
22 多摩市文化団体連合 多摩市伝統文化フェスタ 6,412千円
23 西東京市伝統文化を活かした地域活性化事業実行委員会 西東京市「子供たちの伝統文化の体験機会回復事業」 5,865千円
24 特定非営利活動法人日本伝統文化交流協会 地域に根付いた伝統と世界無形文化遺産の体験
地歌舞伎、能楽、郷土食から日本を知る
3,945千円
25 公益社団法人能楽協会 能楽体験 教員セミナー 37,282千円
26 公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団 アゴラⅡ ー跳び立て未来へ!ぼくたちは伝統文化の継承者(サクセサー)ー 7,410千円
27 一般社団法人みなむすGOHAN PROJECT 「学んで→作って→たしなむ親子で伝統文化体験」 13,582千円
28 一般社団法人松の会 佐渡の伝統文化遺産を観よう・学ぼう 15,740千円
29 一般社団法人松の会 小江戸川越の武家文化体験教室
~能楽・狂言・日本刀・日本鎧~
11,909千円
30 一般社団法人松の会 船橋市 日本伝統文化の学び 22,290千円
31 一般社団法人松の会 港区 日本伝統を今に伝える体験教室 13,761千円
32 一般社団法人音楽芸術協会 伝統芸能フェスティバル 16,783千円
33 公益財団法人梅若会 中野から発信「日本文化を体験し、感性を伝えよう」
ー能と和菓子と刺繍体験ー
8,019千円
34 一般社団法人長唄東音会 邦楽をみて・ふれて・楽しむプロジェクト(仮) 11,878千円
35 一般社団法人鬼太鼓座 子供たちの伝統文化体験 SAITAMA KIDS 12,484千円
36 伝統芸能実行委員会 伝統芸能~唄語日和(ウタカタビヨリ)~ (仮) 37,282千円
37 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 Discover Tokyo ~1日まるごと伝統芸能~ 22,031千円
38 公益社団法人全日本郷土芸能協会 東京芸能ゆうえんち~ふるさと東京の郷土芸能体感~ 7,419千円
39 一般社団法人林家こん平事務所 ザ・キッザニワ(庭)で 日本の伝統文化体験‼ 18,641千円
40 一般社団法人林家こん平事務所 ”花座の華道家”-親子で楽しむrakuGO!- 11,184千円
41 一般社団法人林家こん平事務所 ~親子でWA文化体験~日本の話芸と着物フェスタ♪ 14,913千円
42 新宿区 夏休みこども文化体験プログラム 2,389千円
43 公益財団法人川崎市文化財団 第32回 夏休み能楽体験・鑑賞教室 1,629千円
44 かながわ伝統芸能祭実行委員会 かながわ伝統文化こども歳時記 3,372千円
45 公益財団法人相模原市民文化財団 はじめての伝統芸能 子どものための三味線ワークショップ 176千円
46 かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会 かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト in 相模原 5,517千円
47 公益財団法人鼓童文化財団 ハートビートサークル佐渡〜鼓童の太鼓で一つになる 2,305千円
48 一般社団法人富山県芸術文化協会 とやまこども伝統文化ワークショップ 500千円
49 加賀温泉郷邦楽伝統芸能継承実行委員会 邦楽伝統芸能教室 4,126千円
50 一般社団法人おはしのくに お箸伝統文化体験教室 11,490千円
51 白馬ウイング21芸術文化シリーズ実行委員会 伝統文化 邦楽・民謡体験フェスティバル 1,000千円
52 公益財団法人かすがい市民文化財団 かすがい文化フェスティバル 830千円
53 公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー まだまだあるがね!名古屋の伝統工芸 !楽しく体験してみよう in オアシス21 2,564千円
54 一般財団法人京都ゼミナールハウス 作ろう食べよう郷土の味 伝統食講座 1,491千円
55 京都府 地域の文化施設で体感する 
伝統文化と暮らしの文化親子教室
2,265千円
56 日本茜伝承プロジェクトチーム 幻の古代染料日本茜や藍を育てて染める、 蚕を育て繭から真綿をつくる 1,118千円
57 京都超SDGsコンソーシアム 京都 里山 親子文化体験事業 14,925千円
58 一般財団法人池坊華道会 池坊いけばな体験フェスティバル2022 3,448千円
59 一般財団法人池坊華道会 華道家元池坊伝統文化いけばな親子教室東京本校 899千円
60 一般社団法人オン.プロジェクト いま古心を伝える京都伝統文化おやこ教室 3,705千円
61 一般社団法人日本のおどり文化協会 子供たちのためのお祭り広場「再発見ニッポンの伝統」in○○ 37,282千円
62 公益財団法人京都伝統産業交流センター 京の匠の技を知る!伝統工芸体験事業 14,603千円
63 一般社団法人表千家同門会 茶の湯文化にふれる体験学習 671千円
64 京都市 親子で学んで体験!京の暮らしの文化 14,540千円
65 京の伝統文化体験実行委員会 京の伝統文化体験事業 19,912千円
66 公益財団法人京都市文化観光資源保護財団 京の歴史文化探検・体験事業 2,066千円
67 KYOTO Sustainable Network 祇園祭と夏~自然を感じる、豊かな暮らしを体験~ 4,665千円
68 関西広域文化観光資源活用地域活性化実行委員会 関西キッズ伝統文化プログラム 26,306千円
69 一般財団法人全日本和装コンサルタント協会 守口市伝統文化親子フェスタ・守口市伝統文化体験教室 2,114千円
70 一般財団法人貝塚市文化振興事業団 貝塚市伝統文化を次代につなぐ事業 1,000千円
71 公益社団法人上方落語協会 VR 上方落語体験教室 35,849千円
72 西宮子どものための伝統文化体験フェスティバル実行委員会 西宮子どものための伝統文化体験フェスティバル 3,645千円
73 公益財団法人西脇市文化・スポーツ振興財団 ふるさとの町 西脇市に伝統文化をつなげる 14,913千円
74 橿原市指定民俗文化財「十市の地車、今井の地車」保存承継実行委員会 橿原市指定民俗文化財「十市の地車、今井の地車」だんじり曳行体験 2,075千円
75 一般社団法人峠のまなび舎 来て!見て!触って!体験する日本の誇り in下市町 14,913千円
76 奈良県伝統文化親子体験キャラバン実行委員会 奈良県伝統文化親子体験キャラバン 37,282千円
77 ならまち遊歩実行委員会 ならまち伝統文化体験イベント 2,236千円
78 公益財団法人橋本市文化スポーツ振興公社 伝統文化体験フェスタ 940千円
79 後鳥羽院顕彰事業実行委員会 ごとばんさん伝統文化未来教室 1,100千円
80 一般社団法人歴史新大陸 あつまれ岡山っこ!能舞台で伝統芸能体験! 12,183千円
81 岡山市民会館コンソーシアム有限責任事業組合 仮称)夏休み「子供たちの伝統文化体験フェスティバル」 26,549千円
82 一般社団法人My Japan 広島伝統文化祭 9,102千円
83 公益財団法人長門市文化振興財団 山口・長門の地域伝統芸能体験ワークショップ事業 13,048千円
84 公益財団法人徳島県文化振興財団 徳島民俗芸能フェスティバル(仮称) 5,685千円
85 NPO法人ミュージックサポートネットワークぱぴぷぺぽ 観音寺市子ども伝統文化体験講座及び統括発表会 5,151千円
86 伝統文化子ども体験 in ふくおか実行委員会 伝統文化子ども体験 in ふくおか 37,282千円
87 一般社団法人北九州 歌舞キッズ〜時代を超えた伝統文化の融合体験〜in北九州 22,369千円
88 公益財団法人佐賀市文化振興財団 佐賀市文化会館主催 篠笛体験コンサート 1,505千円
89 特定非営利活動法人さいき劇場 「過去」と「未来」をつなぐ佐伯市伝統文化体験フェスティバル 2,609千円
90 NPO法人中津文化協会 たいけん!伝統文化ワークショップ! 247千円
91 子供たちの伝統文化体験 in OITA 実行委員会 子供たちの伝統文化体験 in OITA 祭典 37,282千円
92 公益財団法人門川ふるさと文化財団 門川町伝統文化体験事業 かどがわカルチャーラボ 5,355千円
93 NPO法人霧島食育研究会 「未来の子どもたちに鹿児島の食文化を伝え継ぐ」食文化継承プロジェクト2022 5,497千円
94 特定非営利活動法人まちづくりNPOコザまち社中 沖縄市伝統文化体験フェスティバル 5,343千円
95 公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団 琉球芸能の習得と舞台発表体験及び芸能鑑賞体験こども サマースクール 2,585千円

業務委託先、申請団体からの提出・
お問い合わせ先

地域における子供たちの伝統文化の体験事業 事務局

〒135-0062 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア3階 (KNTビジネスクリエイト)
TEL:0570-064-825 FAX:03-6730-3236 Email : kbc-taiken@gp.knt.co.jp
対応時間:平日10:00∼17:00(土日祝及び年末年始 休み)

 

Copyright © Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.

TOP