地域における子供たちの伝統文化の体験事業

採択事業一覧

令和4年度第二次補正予算事業 地域における子供たちの伝統文化の体験事業 採択一覧

No. 応募団体名 採択額
1 吉松派若柳流旭甫会 地域の身近な文化に触れ歴史と文化、和心を学ぶ 1,000千円
2 奥州市芸術文化協会 おうしゅう伝統文化体験フェスタ 1,755千円
3 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア実行委員会 未来へつなぐ~子供たちの日本伝統文化体験フェアin城下町せんだい~  「友だち みんな一緒  体験しましょう」 10,200千円
4 あきた伝統文化親子体験フェスタ実行委員会 あきた伝統文化親子体験フェスタ 8,763千円
5 一般社団法人BOOT 会津藩御用紙―出ヶ原和紙未来教室(子供体験教室) 1,213千円
6 特定非営利活動法人  両毛伝統文化芸能振興会足利ぶんか倶楽部 足利伝統文化わいわい親子教室 1,000千円
7 一般社団法人囲碁の聖地日光協議会 親と子の聖地日光囲碁まつり(第4回) 1,117千円
8 公益財団法人  かぬま文化・スポーツ振興財団 鹿沼屋台囃子体験教室 521千円
9 特定非営利活動法人  両毛伝統文化芸能振興会太田ぶんか倶楽部 太田市伝統文化親子教室  太平記フェスタ 1,000千円
10 公益財団法人群馬県教育文化事業団 伝統文化ワークショップ 645千円
11 一般社団法人東京演芸協会 『下町演芸・伝統文化親子体験フェスタ』 7,500千円
12 一般財団法人 仁泉指導会 キッズチャレンジエキスポ×伝統文化in九州2023 9,206千円
13 あだちから子どもに伝えたいもの実行委員会 あだちから伝えたいもの (仮) 1,787千円
14 公益財団法人  三徳庵 日本の伝統「茶道」文化体験事業 8,568千円
15 一般社団法人松の会 明日につなぐ〝千葉県「羽衣伝説」と日本伝統文化「能楽」の学び〟 10,200千円
16 伝統芸能実行委員会 伝統芸能粋~唄語日和(ウタカタビヨリ)~ 10,200千円
17 一般社団法人長唄杵家会 世田谷区長唄三味線体験教室 6,272千円
18 一般社団法人 伝統芸能 三味線樂舎.jp 日本文化の体感プロジェクト 4,837千円
19 一般社団法人長唄東音会 邦楽をみて・ふれて・楽しむプロジェクト 7,500千円
20 一般社団法人  鬼太鼓座 子供たちの伝統文化体験  SAITAMA&TOYAMA  KIDS 6,677千円
21 公益財団法人梅若会 中野から発信:見えないものを見るチカラ
ー能と刺繍と和菓子体験ー
5,113千円
22 公益社団法人能楽協会 「能楽体験 こども教室」 「能楽体験 教員セミナー」 10,200千円
23 一般社団法人みなむすGOHAN PROJECT 学んで作ってたしなむ。親子で伝統文化体験2023 7,500千円
24 特定非営利活動法人日本伝統文化交流協会 地域に根付いた伝統と世界無形文化遺産の体験地歌舞伎、能楽、和食文化から日本を知る 2,694千円
25 公益社団法人金春円満井会 金春流能楽体験フェスタ 1,650千円
26 公益社団法人落語芸術協会 大笑い!落語の世界~寄席文化を知って楽しもう~ 8,702千円
27 東武緑地株式会社 北海道伝統文化体験フェスタ2~地続きの共生文化~ 7,354千円
28 公益社団法人全日本郷土芸能協会 ザ・芸能ゆうえんち~みて・きいて・うごいて・ふるさと体感!~ 5,200千円
29 公益財団法人  川崎市文化財団 第33回  夏休み能楽体験・鑑賞教室 1,000千円
30 社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団 バリアフリー日本の伝統文化体験&鑑賞会 2,032千円
31 公益財団法人 鼓童文化財団 鼓童の太鼓で一つになる 1,160千円
32 一般社団法人富山県芸術文化協会 とやまこども伝統文化ワークショップ 500千円
33 特定非営利活動法人ふるさと芸能研究所 伝統文化体験こども寺子屋 918千円
34 特定非営利活動法人馬籠村 木曽の文化体験教室事業実施計画 8,724千円
35 恵南地区文化遺産活用実行委員会 恵南・風物詩体験教室実施計画 7,500千円
36 特定非営利活動法人コンソーシアム有松 親子で学べる有松絞り伝統文化塾 7,355千円
37 一般財団法人京都ゼミナールハウス シルク文化を学ぶ  蚕から着物まで 1,000千円
38 一般社団法人オン.プロジェクト いま古心豊かに京都伝統文化おやこ教室 2,784千円
39 京都超SDGsコンソーシアム 京都 里山  親子文化体験事業 7,500千円
40 一般社団法人日本のおどり文化協会 子供たちのためのお祭り広場「再発見ニッポンの伝統」in○○ 9,585千円
41 公益財団法人京都伝統産業交流センター 京の匠の技を知る!伝統工芸体験事業 7,500千円
42 一般財団法人池坊華道会 池坊いけばな体験フェスティバル2023 2,866千円
43 公益財団法人京都市文化観光資源保護財団 京の歴史文化探検・体験事業 2,023千円
44 一般財団法人全日本和装コンサルタント協会 伝統文化体験教室 4,816千円
45 公益社団法人上方落語協会 こども落語体験教室 7,500千円
46 西宮子どものための伝統文化体験フェスティバル実行委員会 子どものための伝統文化体験フェスティバル 4,562千円
47 有岡小学校区まちづくり協議会 伊丹市伝統文化体験フェス〜荒木村重から学ぶ〜 3,783千円
48 公益財団法人西脇市文化・スポーツ振興財団 アピカでつなぐ伝統文化 7,500千円
49 天理で楽しむ能・狂言実行委員会 天理で楽しむ能・狂言 1,000千円
50 後鳥羽院顕彰事業実行委員会 ごとばんさん伝統文化未来教室 1,000千円
51 一般社団法人歴史新大陸 能舞台へGO!親子で伝統芸能体験! in 岡山 7,248千円
52 公益財団法人長門市文化振興財団 山口・長門の地域伝統芸能体験ワークショップ事業 7,500千円
53 公益財団法人徳島県文化振興財団 阿波の伝統文化“まるごとフェスタ”(仮称) 5,725千円
54 NPO法人ミュージックサポートネットワークぱぴぷぺぽ 観音寺市子どもの伝統文化体験講座及び統括発表会 2,797千円
55 特定非営利活動法人さいき劇場 佐伯市子どもの伝統文化体験事業 1,000千円
56 子供たちのための伝統文化体験  in OITA 実行委員会 子供たちのための伝統文化体験  in  OITA 10,118千円
57 NPO法人霧島食育研究会 鹿児島の次世代へむけた食文化継承プロジェクト2023 1,000千円
58 特定非営利活動法人まちづくりNPOコザまち社中 沖縄市伝統文化体験フェスティバル 3,374千円
59 公益財団法人  国立劇場おきなわ運営財団 琉球芸能の習得と舞台発表体験及び芸能鑑賞体験
こども サマースクール
2,183千円

♦バックナンバー(過去の情報はこちら)

業務委託先、申請団体からの提出・
お問い合わせ先

地域における子供たちの伝統文化の体験事業 事務局

〒135-0062 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア3階(株式会社KBC)
※社名変更に伴う契約書及び各種様式の変更は必要ございません。
TEL:0570-064-825 FAX:03-6730-3236 Email : kbc-taiken@gp.knt.co.jp
対応時間:平日10:00∼17:00(土日祝及び年末年始 休み)

 

Copyright © Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.

TOP